春の味味わいたくて土筆摘む
今頃はやる気になっている桜
スマホが無くても十分生きられる
留守電で無事に過ごしている老後
しんしんと過去を静かに思い出す
スクワット老いの本音を試される
きっかけは単身赴任五七五
老いてみて分かる世界が見えて来る
ペーパーに単身赴任飛ばされる
朝が来る身にしみ渡る向かい酒
二人して静かに過ごす老いの午後
この体老いがしんしん軋みだす
寒くても少し散歩をしておこう
筋肉が落ちてスクワットがきつい
神様にどうかと祈ることばかり
指を折り言葉探しを始めだす
合鍵がないので謎が解けません
妻の味だけはしっかり記憶する
その昔りんごの花の夢をみる
無事な声聞いて安心するスマホ
ふらふらと力を抜いて生きている
粗食にも慣れてきました物価高
こつこつとやれば結果がついて来る
特選にいつかは抜けるのが望み
スイッチを入れても浮かばない名前
感動をしたのか止まらない涙
無料化の学費が化ける食事代
義理チョコも来ない二月の十四日
花をみる花の言葉を待っている
これからの予定白紙にして生きる
恐いもの知らずの時の丸木橋
草笛に父母故郷を思い出す
しんしんと寒さが肌に突き刺さる
ジグザクに慣れて真っ直ぐ歩けない
人間の罪は戦をするパワー
喜びも悲しみもある朝が来る
夫婦でも見せない仮面隠し持つ
寿いで赤い目をした雪兎
柔らかい豆を優しく撒いておく
節分の豆はひと粒だけ食べる
普段着に慣れてスーツが似合わない
謎だった答えを知ったとき大人
息を吐く今日も変わらず自然体
AIが憧れている桂馬飛び
明日のことうかつにできぬ生返事
さばさばとした性格に憧れる
甦る古紙回収の再生紙
大き目の堪忍袋破れそう
遠くてもスマホ動画に癒される
アイデアを書いたメモ書き宝物