地球儀を回して探す平和な日
疲れると美味い焼き肉思い出す
品格を繕いたいがぼろが出る
一日を幸せにするほめ言葉
争いの渦が大きくなる懸念
忘年会ノンアルコール大笑い
目を覚ますありがたいなと思う朝
またひとり寂しくなった葉書みる
大谷の契約金に驚いた
またひとつ年を重ねて生き残る
気持ち良く起きて極楽だと思う
街灯が見せるシャッター閉じた店
ゆっくりと生きよと足が諭し出す
助けてと叫んだ若い頃の夢
ポイントで繕い切れぬ物価高
年輪の中に苦渋の時がある
ガソリンが高止まりなのスクワット
騒ぐなと口止めをする秘中の秘
いよいよと覚悟を決めたドアノック
良し悪しが見え始めると欲がない
人よりも自分がいまだ分からない
大笑いするとストレス弾け飛ぶ
顔洗い弱い自分を引き締める
ゆっくりと味わって飲む缶ビール
バラバラの思いを決める多数決
バランスの取れた食事で元気です
我が家では電気がないと暮らせない
手の平に乗って気楽な顔をする
レジを打つ昔の音が懐かしい
真実は裏側にある嫉妬心
この秋も喪中はがきの二三枚
枯れ葉舞い掃いても直ぐに舞い落ちる
凸凹に敏感になる平均値
有頂天冷たい雨も気にしない
任されてやる気になった黒眼
妻は留守その価値観を自覚する
お迎えが近い悟りを待っている
木戸銭を払い十分泣いて来た
少子化か子供の声がしない町
パワハラにならないように誉めておく
幸せな窓から笑い声がする
肩書がないから人がよく分かる
取説を読んでもスマホが使えない
チクタクと父の形見が刻む音
帰れるか不明二次会三次会
この道を行けとスマホに決められる
ミサイルの飛び交う地図をみる不幸
満月に乾杯したいうれしい日
終止符を打ってそれから夢をみる
なぞったらいつか自分の色になる