月間3句

トップページへ戻る

ここでは、掲示板「書き込み川柳宿」に投句して頂いた川柳の中から
彦翁が独断で選んだ好きな句を、3つ紹介したいと思います。
発表は毎月行います。



 

6月の3句

  • 海月ならもっと上手に生き延びる  くらげ!  彦翁
     
    • 逆らわず、ふわりふわりと、すり抜ける!
       
  • トイレまでGPSが追ってくる  位置  ちゃくし
     
    • 徘徊センサー、お世話になります。
       
  • 響きあうこだま新たな歌を生む  こだま  さくら
     
    • カラオケのエコー? 谺(こだま)、最近は戻って来ないなぁ!

5月の3句

  • 発泡酒酔えばいつもの法螺話  酔う  彦翁
     
    • 心地よく酔ってしまえば極楽、極楽!
       
  • あなたには見抜いてほしい嘘をつく  見抜く  さくら
     
    • わかってほしい下心!
       
  • 船頭は要らぬ木の葉の川下り  船頭  ちゃくし
     
    • 我が人生と言いたいところ!?

4月の3句

  • 半袖になってくしゃみが止まらない  暑い  彦翁
     
    • 季節の変わり目、風邪を引きそう!
       
  • いきなりの夏日へ缶ビールが味方  夏日  ちゃくし
     
    • ビールのうまい季節! うん?いつでもいいか。
       
  • おたがいにうっぷんばらしする喧嘩  喧嘩  さくら
     
    • うっぷんを晴らすことは健康にいいです。

3月の3句

  • 道端の野草もやっと花咲かせ  眺める  たねやん
     
    • 花カレンダー ありがとう やすらかに。
       
  • 春風がピンクに染めた左耳  左耳  さくら
     
    • 春風のプロポーズ!
       
  • 何につけ十八番を持っている強み  十八番  ちゃくし
     
    • ひとつは欲しいものです。

2月の3句

  • 電気代払えるのかと北の風  最低気温−9℃  彦翁
     
    • 電気がなかったら凍えてしまった。
       
  • 寒い冬だったと春と語り合う  春一番  ちゃくし
     
    • 寒い寒い冬でしたね!
       
  • 辛口の言葉のなかにあるまこと  まこと  さくら
     
    • これがなかなか、すっと耳に入りません。

 

1月の3句

  • お守りをみっつよっつと増やす老い  御守護  彦翁
     
    • 気力・体力、自信が?
       
  • とびきりの燗でしのいでいる寒さ  零下  さくら
     
    • 最高気温が零下!
       
  • 心までふっくらになる良い話  ふっくら  ちゃくし
     
    • いやされますねぇ。

 

12月の3句

  • 結び目を上手に解く寡黙な手  忍耐  彦翁
     
    • 生きることは耐えること!
       
  • 古希まじかまだときめきを追いかける  古希  ちゃくし
     
    • 百歳を目指す、ときめきがパワーかも?
       
  • こたつからつい手が伸びて剥くみかん  伸びる  さくら
     
    • 正月三が日はこれが一番。

 

11月の3句

  • 信じたい青信号にある未来  青信号  彦翁
     
    • せめて未来があると信じたい。
       
  • さよならのひとつが秋を深くする  晩秋  さくら
     
    • さよなら、秋にピッタリのことば!
       
  • 絞り切りどこか満足げなレモン  絞り切る  さくら
     
    • レモンも私も大満足。

 

10月の3句

  • 反発をゆっくり包み込める腹  包む  彦翁
     
    • このような人が羨ましい!
       
  • 青あざの残るハートで生きている  青い  さくら
     
    • 痛み悲しみを知ることは大切ですね。
       
  • 地図のない森で五感を研ぎ澄ます  森  さくら
     
    • 第六感が頼りになるかも!

 

9月の3句

  • 追い風に乗って幸せ使い切る  追い風  彦翁
     
    • めったにない追い風ですから
       
  • キャンセルのきかぬボタンを押す迷い  押す  さくら
     
    • 誰でも迷います!
       
  • それぞれの金魚に似合う金魚鉢  金魚鉢  さくら
     
    • それぞれの生き方があります。

 

8月の3句

  • どん底を打って静かに浮き上がる  浮く  彦翁
     
    • 後は浮き上がるだけです。
       
  • 生き延びるためにだらだら過ごす夏  だらだら  さくら
     
    • この呼吸が大事ですね。
       
  • 山道で元気をくれた岩清水  湧き水  さくら
     
    • 冷たくて、甘くて、元気がでます。

 

7月の3句

  • 持て余す時間があるか余命表  時間!  彦翁
     
    • 持て余す時間があるのでしょうか?
       
  • 知ることは時になんともやるせない  知る  さくら
     
    • 今は知ることは簡単に出来ますが、幸せなのか?
       
  • 今からが華だと思い生きている  今から  さくら
     
    • このような前向きな気持ちが大事ですね。


 




過去の月間3句は こちら

掲示板の投句(ログ)をダウンロードする(ログの公開は終了しました)