月間3句
トップページへ戻る
ここでは、掲示板「書き込み川柳宿」に投句して頂いた川柳の中から
彦翁が独断で選んだ好きな句を、3つ紹介したいと思います。
発表は毎月行います。
グレーの文字は、彦翁のコメントです
6月の3句
- 酒のない星に住みたい酒が好き 好き 彦翁
- いやしです!
- いやしです!
- 長生きに甘えの入る余地はない 余地 彦翁
- つかれます!
- つかれます!
- 老後とは食べて遊んで飲んで寝る 余地 ちゃくし
- 老いてみないとわからない!
5月の3句
- 腹八分まだ長生きをするつもり つもり 彦翁
- バランスのよい食事を腹八分。
- バランスのよい食事を腹八分。
- 昔ほどよく覚えてる老いたれば 過去形 ちゃくし
- 三分前のことは忘れる!
- 三分前のことは忘れる!
- 過去形でまだ話せない傷がある 過去形 さくら
- ときどき胸の奥で疼く!
4月の3句
- 笑い顔泣く顔どれも美しい 生きる 彦翁
- 生きることはすばらしい。
- 生きることはすばらしい。
- ゆるやかに老いて桜を愛でる春 老いの春 さくら
- ゆるやかがいいですね。
- ゆるやかがいいですね。
- 大役を終えた桜と缶ビール 桜 ちゃくし
- 桜と缶ビール、仲がいいのです。
3月の3句
- 言い分をしっかり聞いた缶ビール 納得 彦翁
- 本音を話しますから。
- 本音を話しますから。
- やる気みな何処へ全てが後回し やる気 ちゃくし
- 嫌なことは後へ後へ!
- 嫌なことは後へ後へ!
- やる気出るまでに時間がかかりすぎ やる気 さくら
- スロースターター、じっくり型。
2月の3句
- 悩むのは明日に回し酒を飲む 気楽 彦翁
- すべて気持ちの持ちよう!
- すべて気持ちの持ちよう!
- 気まぐれな春がわたしをはぐらかす 春 さくら
- 三寒四温、でも夏日に!
- 三寒四温、でも夏日に!
- 絶景へホッとひと息山歩き ほっと ちゃくし
- このほっと、すばらしい!
1月の3句
- 足腰の若さを保つスクワット 継続 彦翁
- これが大事です!
- これが大事です!
- 生き甲斐があるから楽しみな未来 未来 ちゃくし
- 生き甲斐、大事です!
- 生き甲斐、大事です!
- 履き慣れた靴で今年もマイペース 靴 さくら
- 足になじんだ靴、散歩の必需品!
12月の3句
- ひたすらに生きては後期高齢者 生きる! 彦翁
- 今、生きる! 頑張る!
- 今、生きる! 頑張る!
- うつくしい木の年輪と人の皺 年輪 さくら
- こうありたいものです。
- こうありたいものです。
- 健康が「一番だね!」と思う歳 歳 ちゃくし
- そう、健康に優るものはない!
11月の3句
- 本心をカタカナにして打つメール カタカナ 彦翁
- 無言の抵抗です!
- 無言の抵抗です!
- 来年も頼むと木守り柿ひとつ ひとつ ちゃくし
- 感謝と希望です!
- 感謝と希望です!
- 必要な薬がひとつ増えました 薬 さくら
- 増えるのは、シミ・シワと薬です!
10月の3句
- 妥協するまだまだ生きる欲がある 妥協 彦翁
- この欲は大事です!
- この欲は大事です!
- 満腹に慣れて忘れてしまう飢え 満腹 さくら
- ウクライナを、ガザを、・・・。
- ウクライナを、ガザを、・・・。
- 余生とは言えぬ老後に増す不安 余生 ちゃくし
- なかなか悟り切れません!
9月の3句
- 目の上の眼鏡を探す歩数計 探す 彦翁
- 老いの歩みです!
- 老いの歩みです!
- 夢幾つしぼんで消えたシャボン玉 夢 ちゃくし
- こりずに飛ばすシャボン玉!
- こりずに飛ばすシャボン玉!
- そろそろかも少しあとか酒の燗 燗酒 さくら
- やっと夏日になりそうな!
8月の3句
- 弱虫の涙が本音出して来る 本音 彦翁
- 一寸の虫にも五分の魂、こわい!
- 一寸の虫にも五分の魂、こわい!
- 一杯のビールのために汗をかく ごくらく さくら
- このビール、うまいですねぇ〜!
- このビール、うまいですねぇ〜!
- 侵略は絶対許せない平和 侵略 ちゃくし
- 青い地球上、許せない。
7月の3句
- 失敗を繕いながら生きている つくろう 彦翁
- 繕い切れないままですが!
- 繕い切れないままですが!
- 逃げられた魚を追いかける惨め 逃す ちゃくし
- まぼろしですよ!
- まぼろしですよ!
- 体調と天気で変えるスケジュール スケジュール表 さくら
- 怖いのは、熱中症!
過去の月間3句は こちら
掲示板の投句(ログ)をダウンロードする(ログの公開は終了しました)