Slownet 投稿楽習 過去ログ

過去ログ一覧へ戻る
 
えらくても辛抱おしと母の声 父さんは偉いと言える子に育て
種なしに慣れた男の泣きどころ ひと電車早いと違う朝がある
燈明に父の厳しい顔を見る 青いから今から熟れる時がある
禁煙を破り話が弾み出し 紫煙には過去の女の顔がある
一服が無性に欲しい岐路もある よもぎ餅みどりが喉をすべり込む
お抹茶を飲むと悟った顔になる オムライス愛半熟につつみ込む
たくましい働き者の馬が消え 焼酎と馬刺しで天下取って寝る
辞書を繰り正しい送りがなに会う 弁当の蓋に番茶の湯気をたて
お抹茶を点てる姿にほれなおす 火のようなつぶてを放つ青春譜
カナリヤを放つその罪我にあり 日記帳今日もご無事と白いまま   02.09.22
真っ白い入道雲は父の背     02.09.22 珍しく支払いをする次男坊     02.10.19
銀杏の葉色づく時を読んでいる  02.11.16 漱石の読めない人が多くなり    02.11.16
ぺらぺらと喋り疑惑が深くなる   02.12.21 意味深の笑でボトル空にさせ    02.12.21
飾りをとると穏やかな顔となる   03.01.22 シクラメン一鉢飾るクリスマス   03.01.22
筆跡を辿って父母の庭に出る   03.02.23 特攻の絶筆お母さんとあり     03.02.23
手の皺の自分史ながめ日向ぼこ   03.03.22 手の内を見せる騙しのテクニック  03.03.22
父の席発泡酒おく場所になる    03.04.18 席順が決まってほっと息を吐く   03.04.18
民謡は角帯腹で唄います      03.05.20 土筆んぼ春の光の味がする     03.06.16
休耕田荒らすと元に戻れない    03.07.19 泡を吹く蟹と夕焼け見ています   03.08.17
卵白の泡に愛情包みます      03.08.17 泳いでも泳いでも豆粒の島     03.09.17
深々とお辞儀している母がいる   03.10.18 残業をしない茶髪のフリーター   03.11.19
大根を選ぶ妻には隙が無い     03.12.21 選んだのは私捨てるのも私     03.12.21
趣味の会若い人とも話します    04.01.24 にこにこと釣果を見せにやってくる 04.01.24
妻の夢聞いてひとつは叶えたい   04.02.18 ひからびた夢まだひとつ胸にある  04.02.18
もらい湯をしていた頃の優しい目  04.03.20 満月と肩まで入る露天風呂     04.03.20
耳寄りな話へ寄ってくる兎     04.04.17 昼下がり緑茶楽しむ膝小僧     04.06.16
自販機が決断力を見ています    04.08.22 一寸の熱き心も老い給う      04.09.18
人柄がふっくらパンに出るお店   04.11.20 ただひとりパンをミルクに浸す老い 04.11.20
挨拶にほっこり丸い国訛り     05.01.21 挨拶はおうおうだけの同期会    05.01.22
籤運は無いがそこそこ生きられる  05.02.19 御神籤の大器晩成じっと待つ    05.02.19
偽札へ釣銭渡すレジスター     05.03.19 卒業のたびに普通の人になる    05.04.23
トラクター土の寝覚めを早くする  05.05.22 種蒔きに土は優しい顔をする    05.05.22
プラモデル年を忘れた鼻眼鏡    05.07.23 エコカーに青い地球を託します   05.07.23
ふっくらと腕を鍛えるフライパン  05.08.20 リハビリの指が摘んだ豆の数    05.08.20
雷を知らない竹が伸び過ぎる    05.09.21 落ち葉焚く白い煙にみる無欲    05.10.22
簡単に熟して枯れるのが苦労    05.12.21 出世欲熟読をした歴史物      05.12.21
うやむやにしたい鏡を曇らせる   06.01.26 うやむやを責められひとり日向ぼこ 06.01.26
自分史に自分を越えた時がある   06.02.25 妻の味越える男のフライパン    06.02.25
サクラ散る人の涙を知った春    06.03.26 いちおしは土筆ん坊の春の味    06.03.26
野良猫の春に少子化などはない   06.04.22 テリトリー尻尾に立てた猫の意志  06.04.22
水鏡笑顔笑顔と言っている     06.05.24 自分でも笑うしかない物忘れ    06.05.24
ライターを持って探している煙草  06.06.24 外堀を深くし過ぎた猜疑心     06.07.22
いい訳が負けをだんだん深くする   06.08.23 念仏の合間に頬の蚊を叩く        06.09.27
蚊の羽音片目でさがす昼寝時       06.09.27 筋トレの自慢がしたい力こぶ       06.11.22
一生は短いものとわかり出す       06.12.22 秋の日が落ちると母の手が温い   06.12.22
木枯らしと二次会へ行く千鳥足     07.01.26 一本の指にとまったシニア族       07.02.21
夢のある一本道を駈けていく       07.02.21 小遣いをくれる息子の手が温い     07.02.21
いたずらもペットはすぐに許される 07.03.23 許されて深い大きな息を吐く       07.03.23
防人のケータイにある妻の笑み     07.04.20 防戦に人の力がよく見える     07.04.20
頭の低い構えに隙のない若さ       07.05.23 音頭取る影のぽつんと寂しそう     07.05.23
ゆっくりと言葉を切って母に会う  07.06.22 こまごまと仕分けて人も捨てますか 07.07.20
ネクタイもスーツも捨てて人になる 07.07.20 吊り橋が海をだんだん過疎にする   07.08.22
青い海白いみかんの花が好き       07.08.22 母の手の温みにいつも海がある     07.08.22
王将がひとり裸になる勝負         07.09.26 筋道を突かれてぐうの音も出ない   07.09.26
遠回りした道にいま感謝する       07.10.24