その他 過去ログ

過去ログ一覧へ戻る

第9回石原伯峯句碑祭傘寿祝賀川柳大会

進む
リハビリは朝から十歩進むこと

第14回NHK学園全国川柳大会

生き甲斐
生き甲斐はホップステップジャンプする

第16回国民文化祭ぐんま2001文芸祭川柳大会


ゆったりと見せて牛の目よく光る

県民文化祭2001文芸祭大竹川柳大会


一点を境にサクラ咲くが来ぬ

第52回広島川柳会新年交歓36句川柳大会

抜く
草を抜く楽しみ母に春が来る

第53回三原市神明祭協賛川柳大会


流れ雲メール何度も打ってみる


渚では素足が似合うプロポーズ

第53回広島川柳会新年交歓川柳大会

伝える
メル友に伝える今日の導火線

乾杯
乾杯のたびに祝儀が飛んで出る

54回三第原市神明祭協賛川柳大会

見合いから続く思いもかけぬ仲

新葉館出版インターネット句会 2003.04

秀作 錆びているのは表だけです私

54回広島平和祈念川柳大会


骨壷のからから軽く歌います

NHK学園第12回根上川柳大会

ヒント   戸川嘉山選
母からのヒント忌中に解けました

第36回呉市川柳大会
 
潮騒   八島白龍選
潮騒に母の声聴く数え歌

第54回広島川柳会新年交歓川柳大会

喜劇  小島蘭幸選
笑えない喜劇が向こう脛にある

原点  中村義雄選
原点がDNAにある打算

第55回三原市神明祭協賛川柳大会

綱  三浦宏選
命綱外して生きる欲が出る

第55回広島川柳会平和祈念大会

押す  定本広文選
人に背を押され続けた年の功

第55回広島川柳会新年交歓川柳大会


糟糠の妻を宝として達磨

第19回国民文化祭ふくおか2004文芸祭川柳大会

帰る  近江あきら選
入選  真夜中の余白に帰るパラサイト

NHK「ぐるっと関西おひるまえ」
平成17年1月20日放送分

進む  やすみりえ選
入選  ゆっくりと母と進んでいる日向

NHK「ぐるっと関西おひるまえ」
平成17年2月17日放送分

守る  やすみりえ選
ぐるっと賞  思い出を守って貝になる浜辺

大竹川柳会50周年記念
大竹市文化祭川柳大会

遅れる  白井孝司選
入選  団塊の遅れ始めた足運び

工夫  金子蒼雲選
佳作  高齢化そっと呼吸をしています

第55回広島川柳会新年交歓川柳大会

仲間 弘兼秀子選
佳作一席  お遍路もグアムも誘っていく仲間

胸 小島蘭幸選
やさしさのひとつふたつと胸を打つ

過敏 定本広文選
佳作一席  わたくしを過敏にさせる消去法

平成柳多留 第十一集 H18.4.21

宇宙  丸山しげる選、田頭良子選
入選 目に見える星には父も母もいる

川  横村華乱選
入選 濁流のあとも小鮒の住む小川

川  牛尾緑良選
入選 めだか取り春の小川もセピア色

哲学  中澤恵生選
入選 哲学を語るスルメと缶ビール

穴  天根夢草選、佐藤 正選
佳作・入選 落し穴うめて平和な顔をする

第56回広島川柳会新年交歓川柳大会

碑 中村義雄選

◎佳作一席  指先へ昔を語りだす石碑

竹原川柳会創立50周年記念川柳大会

事前投句 草 弘兼秀子選

入選  夏草もわたしも妻のたなごころ

雑草が義母の根気に負けた夏

大竹川柳会 第51回川柳大会
大竹市文化祭川柳大会

ひらめく  兼行幸枝選
入選  ひらめきにある赤い夢青い夢

けんみん文化祭・文芸祭川柳大会

事前投句 板 定本広文選
入選  まな板はいらないシニア料理法

第57回広島川柳会新年交歓川柳大会

カメラ 弘兼秀子選

特選二席 ケータイに弱味をひとつ写される

掃く 中村義雄選

掃かないで私の好きなワンルーム

第58回三原市神明祭協賛川柳大会

広く  田中新一選
特選一席 懐を広く見せると風邪を引く

高く  赤井花城選

医療費が高く瞑想するダルマ

厚く  森中恵美子

子離れの妻の想いが厚くなる

第58回広島川柳会平和祈念川柳大会

ルール 小島蘭幸選

入選 お互いに干渉しないのがルール