Slownet 投稿楽習

投句集へ戻る

レシートが床まで届くまとめ買い           07.11.23 衛星がいまも探している油田               08.01.25
あぶら汗かいては知恵をつけて来た         08.01.25 スナックを食べてメタボの仲間入           08.01.25
ぞくぞくと背中を走るのは風邪か           08.02.22 お代わりをして叱られる玉子酒             08.02.22
はにかみ王子のマスクに癒される           08.03.19 子のボール受けて痺れる手に笑顔           08.04.23
いい人と言われて受ける役の数             08.04.23 受け取ったメールは妻の次ぎの指示         08.04.23
さくら咲くすこし緊張して野点             08.05.24 二束三文の土地にも花は咲く               08.06.20
血統が何の役にも立ちません               08.07.23 夢を追う男のような波頭                   08.08.20
波静か人の噂も消えている                 08.08.20 大波をかぶると見えてくる自力             08.08.20
八の字に眉毛を下げる好々爺               08.09.19 負けるからワザところんだ徒競走           08.10.22
王手するまったと負けを認めない           08.10.22
いわし雲みると小腹が空いてくる           08.12.19
生きていることを見つめる秋夜長           08.12.19 シクラメンながめて師走やり過ごす         09.01.20
クリスマスケーキの後でつくお餅           09.01.20
発熱に母の冷たい手を想う                 09.02.20
反発をするりとかわす二枚舌               09.02.20
辛抱をしても飴玉ひとつかも               09.03.20
棚ぼたを辛抱強く待ってみる               09.03.20 ケータイの呼び出し音を替える春           09.04.20
眠ったら起きない時がやって来る           09.05.20
バーベキュー小さな庭でする祭り           09.06.20
過疎は今日花田祭りに人が来る             09.06.20
半々に納得させるやじろべえ               09.07.17
海を見て何度反省したことか               09.08.21
海の家今も変わらぬかき氷                 09.08.21
七三に分けた昔はセピア色                 09.09.19 自己主張強くて人の輪を崩す               09.10.20
お天気が崩れると言う老母の勘             09.10.20 開発の山から逃げる猿や鹿                 09.10.20
夕陽より赤く熟した柿ひとつ               09.11.20
お隣の金木犀が咲くと秋                   09.12.20
会釈して心が蝶のようになる               10.01.20 疑問符を残して会釈する弱気               10.01.20
トラの尾を踏まないように生きて来た       10.02.21 虎刈りもニューファッションという時世      10.02.21
抵抗がなくて不安になる会議               10.03.20
予測した軌跡を描くブーメラン             10.04.21
肩書きが無いから書ける予定表             10.04.21 介護する心にたまる疲労感                 10.05.22
濃い口をすっかり妻に変えられる           10.05.22 雨漏りをひとつふたつと手に受け           10.06.21
雨を待つ心が乾き過ぎている        10.06.21 失恋の涙を溜める雨量計          10.06.21
レモンを絞ると悲恋を想いだす             10.07.21 ひと絞りすると本音が見えて来る           10.07.21
塩断ちの病院食に慣れる舌                 10.08.20 自販機に身元確認されて買う         10.09.22
禁煙をしたとカルテにある欺瞞       10.09.22
この先の景気を読んだ発泡酒               10.10.20
過去形に丸みを付ける走馬灯               10.11.19 消灯に枕を投げた友も老い                 10.11.19
ロウソクの灯りに人の輪ができる           10.11.19 小心でいつも細目のネジを巻く             10.12.18
目を開き呼吸をひとつする悟り             10.12.18 ただ感謝五体投地をして生きる             11.01.21
体格は妻に貫禄負けをする                 11.01.21 体調に一喜一憂する老後                   11.01.21
神妙に妻の小言を聞き流す                 11.02.18風が吹く前に火種は消しておく        11.02.18
開口部広いと人は油断する         11.03.19 平成23年2月投句最終回、閉鎖